お探しのコンテンツを見つけられませんでした。

作成者別アーカイブ: tsuyuki

“Google Classroom”に連携しデジタル採点が可能な「デジらく採点2普通紙対応版」が、新たなダウンロード読み取り機能追加で更なるペーパーレス化を実現

~withコロナで進むオンライン授業のさらなる充実化に加え、教育現場におけるICT化の加速と働き方改革を推進~

スキャネット株式会社は、26月より、「Google Classroom⋆」に連携しデジタル採点が可能な「デジらく採点2普通紙対応版」に、ダウンロード読み取り機能が強化されました。これにより、withコロナで進むオンライン授業のさらなる充実化と採点効率の強化による教育現場のICT化の加速が図られました。

6月より追加された機能は、Google Classroomに提出されたテスト解答用紙を読み取れる「解答用紙のダウンロード読み取り」機能です。これにより先生側は、提出された解答用紙のデータを手元にダウンロードする事なく、オンライン上でそのままソフトから読み取りし、採点結果を返却する事ができます。学生・生徒側は、先生が出した課題から、解答用紙の受け取りと提出ができ、さらにパソコンやタブレットで解答用紙に答えを記入する事で、紙や鉛筆を使用することなく、すべてオンライン上でテスト一連の作業を完結させる事ができます。その他、Google Classroomに登録済みの課題に対して採点結果のアップロードができたり、デジらく採点2普通紙対応版から課題を作成できるなどの機能が追加され、さらなる充実、効率化につながっています。

スキャネットでは、2019年より「Google Classroom」と「デジらく採点2」の連携を開始し、「Google Classroom」のユーザーは、「デジらく採点2」を活用できるようになりました。本機能により、採点のデジタル化はもちろん、採点結果と個人成績表はPDFファイルで一括返却が可能になったため、印刷代や用紙代のコストダウンと、返却にかかる労力が削減されます。また、採点結果や個人成績表がGoogle Classroomにアップロードされると、学生・生徒に自動で通知メールが配信され、学生・生徒は自分のパソコンやタブレットから自身の成績や採点結果を閲覧することができます。さらに、「成績概要」、「成績一覧表」、「正誤表」、「得点度数分布表」、「問題別正答率・識別指数表」、「問題別選択肢別解答率表」、「未受験者一覧」など、テストのフィードバック資料も先生のGoogle ドライブに直接アップロードするので、簡単に共有も可能になり、効率的かつ有意義な指導が実現します。

また、スキャネットでは、コロナ禍において、各教育機関がオンライン授業を加速している中で、より充実したサービスの提供に向けてGoogle等パートナ企業との連携をさらに強化し、デジタル採点を通した教育現場のさらなるICT化を加速していきます。

会社概要

・会社名:スキャネット株式会社
・本社所在地:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町二丁目6番2号 スキャネットビル
 TEL: 03(4582)3933  FAX:03(4582)3934
・設立:1998年 12月
・代表者:代表取締役 小池 隆善
・資本金:9800万円
・事業内容:デジタル採点システム、マークシート製品や関連ソフトウェアの開発・販売

お問い合わせ

スキャネット株式会社 広報窓口
TEL:03-4582-3933
E-mail:info@scanet.jp

 ※Google for Education は、Google LLC の商標です。

大学の教員と学生間の双方向授業支援システム「Lectures(レクチャーズ)」提供開始
~大阪電気通信大学との共同研究により、「withコロナ」、「アフターコロナ」に対応した次世代オンライン授業が実現~

現在の大学の講義は、1名の教員が複数の学生に対して行う“1対多”の講義形式が一般的です。こうした形式の場合、学生は講義の内容が分からなくても、質問がしにくく、また質問することで講義が中断したり、他の学生に迷惑をかけるという遠慮から、きちんと理解していなくても質問せずに授業を終える傾向にあります。特に理系の大学においては、中規模クラスでの講義においては、その傾向が強く見られます。こうした状況を受け、スキャネットは、大阪電気通信大学と共同研究を行い、教員が各学生の理解度に合わせ講義を進めることができるよう「講義の見える化」を目指し、授業中の学生の理解度や集中度をリアルタイムで集計できるシステムを構築しました。そして、「教育の質の保証及び向上」に寄与する自己点検・評価、改善を実現します。

データベースに同時にアクセスして教員・学生が「Lectures」に参加する事ができ、教員はWindowsやMacなどのパソコン機器を、学生はiOS、Android、Google Chromeなどの端末を使用して操作します。それぞれの端末から今参加している講義の際中にログインする事で、学生が講義のわかりやすさ・面白さの状況を散布図に表し、視覚的に先生に知らせる「リアルタイム授業評価」、簡単な質問・アンケートから得た情報を収集可能な「クリッカー機能」、学生個人の質問や意見を先生に直接発信し、さらに匿名投稿もできる「コメント機能」を、リアルタイムに活用することができます。その他、「アンケート機能」、「授業参加状況確認」、「授業評価解析」等も搭載され、教員はそれぞれの機能を選択し、使用することができます。そのため、実際の講義ではもちろん、新型コロナウィルスの影響でオンライン授業を実施している学校においても、本システムを導入することで授業の見える化を実現します。

スキャネットでは、双方向授業支援システム「Lectures」を「Google Classroom」と連携させ、より質の高い講義の実現をサポートします。大学での講義に留まらず、オンラインによる授業や教育現場のICT化が進む、小学校や中学校、高校に至るすべての教育機関での利用が可能です。

「Lectures」は、大阪電気通信大学において導入を開始し、大学の恒常的・継続的な「教育の質の保証及び向上」を目指します。

会社概要

・会社名:スキャネット株式会社
・本社所在地:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町二丁目6番2号 スキャネットビル
 TEL: 03(4582)3933  FAX:03(4582)3934
・設立:1998年 12月
・代表者:代表取締役 小池 隆善
・資本金:9800万円
・事業内容:デジタル採点システム、マークシート製品や関連ソフトウェアの開発・販売

お問い合わせ

スキャネット株式会社 広報窓口
TEL:03-4582-3933
E-mail:info@scanet.jp

 ※Google for Education は、Google LLC の商標です。

兵庫県の県立高校 全147校に、教員の採点業務の時間を大幅に削減する「デジらく採点2普通紙対応版」を全面導入
~兵庫県における「デジタル採点システムを活用した業務改善事業」の一環として、2020年7月1日に全校導入完了~

スキャネット株式会社は、兵庫県教育委員会高校教育課の採択により、2020年7月1日に、「デジらく採点2普通紙対応版」を兵庫県の県立高校 全147校に全面導入いたしました。

スキャネットでは、2018年より、AI技術を活用し、手書き文字の自動認識採点が可能な「デジらく採点2」のソフトウェアを開発、また、2019年からは、それに対応する「スキャネットシート」及び「デジらく採点2普通紙対応版」のソフトウェアを提供しています。これらの製品は、すでに22,000人を超える教育機関や企業における利用ユーザーがおり、業界ではトップシェアを誇っています。今回の兵庫県内の県立高校 全147校への導入は、スキャネットが提供する「デジらく採点2普通紙対応版」の教育機関における導入実績をはじめ、採点時間の大幅な短縮、教員が欲している機能を有することやペーパーレスによるテスト返却システムが高く評価され、同県の「デジタル採点システムを活用した業務改善事業」への採用が決定しました。

スキャネットが提供している「デジらく採点2」は、パソコン上でテスト解答を採点するソフトウェアで、一文字の手書き文字を自動で認識し、採点する機能があります。また、採点した結果は、データとして保存されるため、採点結果の分析も容易に行うことができます。また、2019年からは、従来の解答用紙の作成方法に近い形のまま、学校全体でよりデジタル採点が導入しやすいよう、普通紙(コピー用紙)に印刷した解答用紙を使用して、採点が可能なソフトウェア「デジらく採点2普通紙対応版」の提供を開始しています。このソフトウェアを利用することで、通常要する採点時間を2分の一に削減することができ、業務時間の削減が期待できます*1。

今回の兵庫県内の県立高校 全147校への導入により、採点業務時間の大幅な短縮となり、教員の負担軽減を推進し、同県の教育現場における教員のワークライフ・バランスの実現に貢献します。

*1
県教委による試験運用の結果、教員が1クラス40人分の定期試験を採点し約3時間かかっていた所、「デジらく採点2」の利用により、ほぼ半分の時間に減らすことができた。

会社概要

・会社名:スキャネット株式会社
・本社所在地:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町二丁目6番2号 スキャネットビル
 TEL: 03(4582)3933  FAX:03(4582)3934
・設立:1998年 12月
・代表者:代表取締役 小池 隆善
・資本金:9800万円
・事業内容:デジタル採点システム、マークシート製品や関連ソフトウェアの開発・販売

お問い合わせ

スキャネット株式会社 広報窓口
TEL:03-4582-3933
E-mail:info@scanet.jp

 ※Google for Education は、Google LLC の商標です。

<<Google Classroom™ 連携機能>>

Google Classroom*を利用することで、デジらく採点2普通紙対応版から出力される採点結果や個人成績表を、インターネット経由で一括返却できるようになります。

連携機能ご利用の流れ

1. ボタン一つでデジらく採点2普通紙対応版の個人成績表・採点結果PDF等の帳票をClassroomにアップロード!
2. クラスに参加している学生にインターネット経由で一括返却。
3. 採点結果は蓄積されていき、過去のデータをまとめて管理していくことができます。

※Google Classroom … Googleが提供するGoogle for Education™のうちの一つのサービスです。
先生による課題の管理をサポートするシンプルで使いやすいツールで、Classroom を利用すると、先生はクラスの作成、課題の出題と採点、フィードバックの提供などを 1 か所で行えます。

※Google Classroom、Google for EducationはGoogle LLC の商標です。

戻る

薬剤師国家試験採点ソフト

有料ソフト

《販売価格》

880,000円(税込)

薬剤師国家試験の同様に試験が実施できるソフトウェアです。

本番により近い試験が実施できます。
一日3試験、二日間の各試験に対応した6種類のマークシートに対応。

本ソフトで作成できる帳票のサンプル例です。
ソフト導入の検討資料にご活用ください。

帳票サンプルダウンロード

このソフトウェアで出来ること

  • 本番さながらの試験実施可能!
  • 薬剤師国家試験に完全対応!
  • 充実した分析帳票

本番さながらの試験実施可能!

一日3試験、二日間の各試験に対応した6種類のマークシートに対応しています。
本番のさながらの試験を実施していただけます。

薬剤師国家試験に完全対応!

改正した薬剤師国家試験に対応。
問題形式や試験問題数、「合格基準」にも完全対応。
基準値をオリジナルの値に変更することも可能です。

充実した分析帳票

充実した分析帳票を出力します!
全体の分析資料、問題別解答率、合否判定表など分析表は、
内容のカスタマイズも出来ます(有料)。

薬剤師国家試験シート ご購入はこちら!

SN-P006 薬剤師国家試験シート(2日間3回分)

《販売価格》

165,000円(税込)

薬剤師国家試験に対応したマークシートです。1日目第1回~第3回と2日目第1回~第3回を各500枚、合計3,000枚セットです。

SN-P007 薬剤師国家試験シート(2日間3回分)

《販売価格》

297,000円(税込)

薬剤師国家試験に対応したマークシートです。1日目第1回~第3回と2日目第1回~第3回を各1,000枚、合計6,000枚セットです。

ご注文、お見積もりはFAX用紙をダウンロードの上、
FAX:03-4582-3934までお送りください

ご購入 FAX注文用紙 お見積もり FAX用紙

bn_support1210

OSCE共用試験採点ソフト(医学部版)

有料ソフト

《販売価格》

医学部版:550,000円(税込)

マークシートでOSCEの採点ができるソフトウェアです。

共用試験実施評価機構提出用のExcelデータが簡単に作成できるソフトウェアです。
学内判定処理用のEXCELシートや学生個人別の採点結果も出力できます。

本ソフトで作成できる帳票のサンプル例です。
ソフト導入の検討資料にご活用ください。

帳票サンプルダウンロード



OSCE用シート ご購入はこちら!

SN-0475 OSCEシート(医学部)

《販売価格》

49,500円(税込)

OSCE共用試験(医学部)専用シートです。共用試験実施評価機構提出用のExcelデータが簡単に作成できます。

ご注文、お見積もりはFAX用紙をダウンロードの上、
FAX:03-4582-3934までお送りください

ご購入 FAX注文用紙 お見積もり FAX用紙

bn_support1210

<< Google Classroom 連携機能>>

Google Classroom * を利用することで、デジらく採点2から出力される採点結果や個人成績表を、インターネット経由で一括返却できるようになります。

連携機能ご利用の流れ

1. ボタン一つでデジらく採点2の個人成績表・採点結果PDF等の帳票を Classroom にアップロード!
2. クラスに参加している学生にインターネット経由で一括返却。
3. 採点結果は蓄積されていき、過去のデータをまとめて管理していくことができます。

※ Google Classroom … Google が提供する Google for Education™ のうちの一つのサービスです。
先生による課題の管理をサポートするシンプルで使いやすいツールで、 Classroom を利用すると、先生はクラスの作成、課題の出題と採点、フィードバックの提供などを 1 か所で行えます。

※ Google Classroom 、 Google for Education は Google LLC の商標です。

戻る

授業アンケート実施ソフト

有料ソフト

《販売価格》

大学版:275,000円(税込)

授業アンケートの集計・結果出力ができるソフトウェアです。

マークシートに、直接、質問項目を印刷して回答用紙が作成できます。
またQRコード管理により、沢山の科目でも集計可能で、低コストな運用が実現できます。

本ソフトで作成できる帳票のサンプル例です。
ソフト導入の検討資料にご活用ください。

帳票サンプルダウンロード

このソフトで出来ること

  • 専用マークシートに、直接、質問項目を印刷するだけで、回答用紙が作成できる!
  • シートを読み取るだけで、集計と、種類豊富な帳票が出力できる!
  • 《大学版のみ》沢山の科目でも、QRコード管理により、データ管理が簡単にできる!

専用マークシートに質問項目を印刷するだけで、回答用紙が作成できます。

質問項目を直接印刷できる専用マークシートがございます。
質問項目はあらかじめExcelファイルで用意。専用ソフトにインポートとして取り込むと、
ソフトから直接プリントアウトを開始し、マークシートに印刷をして、回答用紙の作成が完了です。

シートを読み取るだけで、集計と、帳票出力ができます。

回収した回答用紙をスキャンしてソフトに読み取らせるだけで、簡単集計。
帳票は、色分けされて分かり易い全体集計結果をはじめ、科目別・学科別・教員別の集計結果が
ExcelファイルとPDFファイルで出力されます。実績データも出力できます。
自由記述欄がある場合、画像としてwordファイルに貼り付けられ、出力できます。
帳票サンプルはこちら

《大学版のみ》沢山の科目でも、QRコード管理により、データ管理が簡単にできます。

科目・曜日時限・学科・履修者数・教員コード・教員名・専任/非常勤・前期後期・学年を、「科目マスタ」としてExcelファイルまたはCSVファイルで用意します。
それをソフトに取り込む事で、自動的QRコードに変換されるので、別に記入やマークが不要となり、データ管理が簡単になり、沢山の科目も同時に集計が実現できます。

大学授業評価アンケート用シート ご購入はこちら!

SN-0473 大学授業評価アンケートシート20問5択

《販売価格》

20,680円(税込)

大学授業評価アンケートに最適な設問回答一体型のチェックマークシートです。

SN-0474 大学授業評価アンケートシート15問5択記述欄付き

《販売価格》

20,680円(税込)

大学授業評価アンケートに最適な設問回答一体型のチェックマークシートです。自由記述欄付きです。

ご注文、お見積もりはFAX用紙をダウンロードの上、
FAX:03-4582-3934までお送りください

ご購入 FAX注文用紙 お見積もり FAX用紙

bn_support1210

ScanSnap Homeの設定方法

ScanSnap Homeの設定(自動設定)

弊社ソフトをインストール後、下記画面が表示されます。
「ScanSnap連携-自動スキャンを有効にする」をクリックします。
※設定にはPCの管理者権限が必要です。

もしくは、メイン画面のツールの読み取り設定にて、「ScanSnap連携」にチェックを入れてください。

 

ScanSnap Homeの設定(手動設定)

1.ソフトのインストール

スキャナに添付されるライセンス証で、Webダウンロードしてください。
※インストール方法の詳細については、本体付属のマニュアル等をご参照ください。

設定中の「スキャン設定」をクリックしてください。

2.新規プロファイル追加

おまかせスキャン」または「フォルダに保存」を選択し、右上にある〇に+のアイコンをクリックします。

 

“プロファイル名”は「スキャネットシート」、説明は「スキャネットシートをスキャンします。」と入力してください。

 

“原稿種判別”は「すべての原稿を写真として読み取ります」に設定してください。

 

“スキャン設定”は以下のように設定してください。
「自動補正」のチェックを外します。
「赤目補正」のチェックを外します。
「退色補正」のチェックを外します。
【読み取り面】:両面
【向き】:回転しない
【フィード】:通常スキャン

 

詳細設定」をクリックします。
“タイトル”の各種設定は下記の通りです。
【タイトルの形式】:自分で名前を指定します無題」※特に設定しないと無題のままとなります。
【日付の書式】:(設定不要)

 

“ファイル形式”は下記の通り設定します。
【ファイル形式】:JPEG(*.jpg)

 

“スキャン”の各種設定は下記の通りです。
【スキャンモード】:通常モード
【カラーモード】:カラー
【読み取り面】:両面
【画質】:ノーマル
【向き】:回転しない
白紙ページを自動的に削除します」にチェックを入れます。
自動補正」のチェックを外します。
赤目補正」のチェックを外します。
退色補正」のチェックを外します。

 

“ファイルサイズ”は下記の通り設定します。
【圧縮率】:
設定は以上です。最後に「OK」をクリックします。

 

“管理”は以下のように設定します。
【タイプ】:PC(ファイル保存のみ)
参照」をクリックします。

 

ドキュメント内の「ScanTmp」フォルダを選び、「フォルダーの選択」をクリックします。

 

“アプリケーション”は以下のように設定します。
【連携アプリケーション】:起動しません(ファイル保存のみ)

 

新規プロファイル追加の設定は以上です。「追加」をクリックします。


ScanSnap Homeの画面に「スキャネットシート」が表示されれば完了です。
スキャンする時は、こちらを選び、タッチパネルの「Scan」ボタンをタッチするか、
ソフトの「Scan」ボタンをクリックします。