
社内でストレスチェックの実施から診断結果の出力までできるソフトです。
厚生労働省の基準に基づいたストレス判定をし、「調査」から「個人診断結果」「集団分析」と更に労働省基準監督署への報告書まで全て完結できるソフトです。
ソフトウェアのダウンロードをもって
『ソフトウェア使用許諾契約書の内容に同意する』とさせていただきます。
ダウンロード
動作環境
対応OS | Microsoft®Windows®10Windows®11 MacOSに関しましては、現在対応の予定はございません。 Windows®8.1は2023年1月10日にサポート終了しました。 |
---|---|
必要コンポーネント (自動インストールされます) |
→(自動インストールされます) .NET Framework 4.0以降 |
→自動インストールされない方はこちら | |
表示画面 | 1024×768以上推奨 |
メモリ | 2GB以上推奨 |
ストレージ | 必須空き容量500MB以上 ※データ領域は別途必要です。 |
その他 | Microsoft®Excel®2013以降が必要 |
ソフト詳細
バージョン | Ver1.2.9.0 |
---|---|
更新日 | 2021年 6月 4日 |
ファイルサイズ | 98.1MB |
対応シート | 全商品一覧のページをご覧下さい。 |
ご注意 |
★バージョンアップについて |
更新履歴 |
[ver1.2.9.0] |
ソフトウェアのご利用には、下記のソフトウェア使用許諾契約の内容に同意していただく必要があります。
ソフトウェア使用許諾契約書の内容をよくお読みになり、対応シートや動作環境をご確認のうえダウンロードを行ってください。

ストレスチェック実施ソフト ご購入はこちら!
《通常価格》
132,000円(税込)
ストレスチェック実施できるソフトです。個人診断結果、集団分析、検査結果報告書など帳票が出力できます。「通常版」は自社のみを集計することが可能です。
《通常価格》
495,000円(税込)
ストレスチェック実施できるソフトです。個人診断結果、集団分析、検査結果報告書など帳票が出力できます。「複数企業対応版」は複数の企業を集計することが可能です。
このソフトで出来ること
- 厚生労働省の数値基準に基づき「高ストレス者」を選定できる!
- 「個人診断結果」と「集団分析」の出力ができる!
- 労働基準監督署へ提出する雛形にあった報告書を作成する事ができる!
- 厚生労働省推奨のストレスチェック質問項目が印刷されたストレスチェックシートが利用できる!
厚生労働省の数値基準に基づき「高ストレス者」を選定
スキャナでストレスチェックシートを読み取った後、厚生労働省基準での高ストレス者を自動で判定します。判定基準はソフトで変更する事が出来るので、社内の方針に沿った基準も設定いただけます。
評価方法も合計<評価基準の例(その1)>または素点換算<評価基準の例(その2)>が選択いただけます。
「個人診断結果」と「集団分析」の出力ができる。
高ストレス者を選定するだけでなく、「個人診断結果」を出力する事ができ、出力した個人診断結果は印刷して、受検者へ返却する事ができます。
また全国平均などと比較することができる「集団分析」も行えるので、より正確な情報収集が可能です。
労働基準監督署へ提出する雛形にあった報告書を作成する事ができる。
労働基準監督署へそのまま提出できる「検査結果等報告書」が出力する事ができ、ストレスチェック実施ソフトを利用するだけで、自社でストレスチェック実施がはじめから終わりまで行う事ができます。
厚生労働省推奨の質問項目印刷済みのストレスチェックシートが利用可能。
スキャネットのストレスチェックシートはストレスチェック質問項目が印刷されているので、別途用紙をご用意する必要はございません。
英語や中国語、スペイン語など外国語で印字されたものや、バーコードを印字する事で受検者情報を管理する事ができるものなど、用途や実施方法に合わせてお選びいただく事が出来ます。
ストレスチェックシート ご購入はこちら!
SN-0441 職業性ストレス簡易調査票 標準版(57項目)
《販売価格》
49,500円(税込)
厚生労働省が推奨するストレスチェック質問項目の57項目が印刷されています。ストレスチェック項目の文章は、外国語もご用意しております。
SN-0459 職業性ストレス簡易調査票 標準版(57項目)バーコード差込印刷対応版
《販売価格》
49,500円(税込)
厚生労働省が推奨するストレスチェック質問項目の57項目が印刷されています。社員番号・管理番号など受検者情報をもったバーコードを印刷でき、記入ミスや記入漏れを未然に防止できます。
《販売価格》
49,500円(税込)
現行の職業性ストレス簡易調査票(57項目)に、新職業性ストレス簡易調査票の推奨尺度セット短縮版(23項目)を追加した42尺度80項目が印刷されています。
その他の便利な機能
- 受検者、未受検者、高ストレス者がわかる絞込機能
- 高ストレス者を面接対象者へ一括変更
- 面接対象者の個人診断結果へのコメント挿入
- 高ストレス者の評価方法は、合計<評価基準の例(その1)>及び素点換算<評価基準の例(その2)>に対応
- 集団分析はエクセルファイルで出力するので、社内報告書などの資料への2次利用も可能
- 受検者リストの取り込み機能
動作環境
動作環境
OS | Windows®10/Windows®8.1/Windows®7SP1 |
---|---|
.NETのバージョン | .NET Framework 4.0以降が必要 |
メモリ | 2GB以上推奨 |
その他 | Microsoft®Excel®2007以降が必要 |
ハードディスク | 使用可能なディスク領域500MB |

テスト採点用のソフトウェアです。様々なマーク式テストに対応、オプション追加で帳票出力も!
マークシート試験の採点&集計が簡単にできるソフトウェアです。
有料オプションを追加する事で、分析にご利用いただける帳票を全12種類出力できます。
ソフトウェアのダウンロードをもって
『ソフトウェア使用許諾契約書の内容に同意する』とさせていただきます。
このソフトで出来ること
有料オプション機能のご紹介
帳票出力機能
無期限ライセンス/年間ライセンス
※年間ライセンスについては、誠に勝手ながら新規のお客様への販売を終了させていただきます。
《販売価格》
330,000円(税込)/無期限ライセンス 購入はこちら
66,000円(税込)/年間ライセンス(ご購入から1年間)
※年間ライセンスについては、誠に勝手ながら新規のお客様への販売を終了させていただきます。
個人成績表、得点度数分布表、問題別正答率・識別指数表など12種類の帳票が出力できます。
詳細な帳票を元に試験の分析に利用可能です。
ダウンロード
動作環境
対応OS | Microsoft®Windows®10/Windows®11 MacOSに関しましては、現在対応の予定はございません。 Windows®8.1は2023年1月10日にサポート終了しました。 |
---|---|
必要コンポーネント (自動インストールされます) |
→(自動インストールされます) .NET Framework 4.0以降 |
→自動インストールされない方はこちら | |
表示画面 | 1024×768以上推奨 |
メモリ | 2GB以上 |
ストレージ | 必須空き容量400MB以上 ※データ領域は別途必要です。 |
ソフト詳細
バージョン | Ver.1.6.1.0 |
---|---|
更新日 | 2025年8月4日 |
ファイルサイズ | 124 MB |
対応シート | 商品一覧のページをご覧下さい。 |
ご注意 |
★バージョンアップについて
|
更新履歴 |
[ver1.6.1.0] |
ソフトウェアのご利用には、下記のソフトウェア使用許諾契約の内容に同意していただく必要があります。
ソフトウェア使用許諾契約書の内容をよくお読みになり、対応シートや動作環境をご確認のうえダウンロードを行ってください。

このソフトで出来ること
- 本番さながらの共通テスト模試が行える!
- 詳細な個人成績表が出力できる!
大学入学共通テストに使われるマークシートと同様のデザインなので、本番さながらの模擬試験を実施できます!
らく点マークくん3Liteは、共通テスト模試用にカスタマイズした共通テスト模試対策ソフトウェアです。
大学入学共通テストで使われるマークシートと同様のデザインなので、本番さながらの模擬試験を実施できます!
新バージョンのらく点マークくん3Liteでは、個人成績表の内容が詳細になりました!また、テスト内の分野登録・年クラス番号以外の属性(所属)の登録をする事が出来るようになりました。
らく点マークくん3Liteに関する疑問がございましたら、お問い合わせください。
らく点マークくん3Liteは、共通テスト模試シートの採点&集計/帳票出力のためのソフトウェアです。
個人総合成績表をはじめ、さまざな分析資料を元にしての指導を開始できます。帳票は簡単操作で出力できるので、模試翌日に返却できるスピーディさもポイント!
らく点マークくん3Liteの出力帳票を進路指導に活かして頂くために、自己採点結果(科目別得点)を記述できるマークシートもご用意しております。
共通テスト対策には、共通テスト模試シートをご活用ください。
高等学校様限定キャンペーンでお得に!
共通テスト模試シートを2箱購入すると らく点マークくん3Lite1年間無料!
A4サイズのスキャネットシートを年間2箱以上購入すると1年間無料で利用できるライセンスキーを発行します。 ライセンスの期限が切れても再びA4サイズスキャネットシート2箱以上のご購入でさらに1年無料ライセンスキーを発行しますので、次年度からも無料で利用できます。 共通テスト模試を簡単に導入いただけます。
Z会・河合塾・代ゼミ・駿台文庫の書籍と一緒に使うと らく点マークくん3Liteがお得で、便利!
通常はスキャネットシート2箱購入でらく点マークくん3Liteが1年間無料のところ、100枚の購入でも1年無料です。
Z会の本「共通テスト対応模試パワーマックス8/5」「共通テスト直前トライアル」・河合塾の問題集「共通テスト K-パック」「共通テスト直前対策問題集(Jシリーズ)」・代々木ゼミナールの教材「大学入学共通テスト直前予想問題(白パック)」・駿台文庫の「共通テスト実戦パッケージ問題青パック(高校限定版)」正解と配点がプリインストールされているので、設定なしで読み取るだけで採点完了します。
利用ライセンスのお申し込みについて

高等学校様向け、共通テスト対応の採点用ソフトウェアです。個人成績表が新しくなりました!
共通テスト対策の校内模試や演習授業に便利なソフトウェアです。個人成績表、得点度数分布表、問題別正答率識別指数表など12種類の帳票が出力できます。Liteバージョンの後継ソフトウェアで、新たな機能追加や、個人成績表のデザインなど変更になりました。
ソフトウェアのダウンロードをもって
『ソフトウェア使用許諾契約書の内容に同意する』とさせていただきます。
利用ライセンスのお申し込みについて
ダウンロード
動作環境
対応OS | Microsoft®Windows®10/Windows®11 MacOSに関しましては、現在対応の予定はございません。 Windows®8.1は2023年1月10日にサポート終了しました。 |
---|---|
必要コンポーネント (自動インストールされます) |
→(自動インストールされます) .NET Framework 4.0以降 |
→自動インストールされない方はこちら | |
表示画面 | 1024×768以上推奨 |
メモリ | 2GB以上 |
ストレージ | 必須空き容量400MB以上 ※データ領域は別途必要です。 |
ソフト詳細
バージョン | Ver1.4.1.0 |
---|---|
更新日 | 2025年7月7日 |
ファイルサイズ | 125MB |
対応シート | 番号欄が「年クラス番号」タイプのシートのみ対応。 全商品一覧のページにて、 対応ソフト列に以下のアイコン表示があるシートをご利用ください。 ![]() |
ご注意 |
★バージョンアップについて |
更新履歴 |
[ver1.4.1.0] |
ソフトウェアのご利用には、下記のソフトウェア使用許諾契約の内容に同意していただく必要があります。
ソフトウェア使用許諾契約書の内容をよくお読みになり、対応シートや動作環境をご確認のうえダウンロードを行ってください。
マークシート読み取りソフト「カンマくん3」がバージョンアップ!厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムへのデータインポート可能に。
マークシート読み取りソフト「カンマくん3」が、この度バージョンアップして厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムのインポート形式に対応しました。ストレスチェック専用マークシートも読み取りいただけ、引き続き無料でご提供いたします。「カンマくん3」と厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムを利用することで、ストレスチェックから集団分析まで、ストレスチェック専用マークシートを購入するだけで実施することができます。
■集計ソフト「カンマくん3」について
http://www.scanet.jp/wp/?p=2671
「カンマくん3」は、マークシートで実施されたアンケートを集計するシンプルなソフトウェアです。シートに塗られた選択肢をCSVまたはエクセルファイルに出力いただけます。今回、新しく追加された機能は以下の通りです。
●ストレスチェック専用マークシートを使用することで、今までの出力形式に加えて、「東京医科大形式」「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム形式」で出力可能
●「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム形式」では、受検者データを利用して氏名などの属性情報も出力するので、そのまま厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムにインポートが可能
■厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムについて
ストレスチェックの受検、受検状況の管理、ストレスチェックの結果出力、集団分析、労働基準監督署へ報告する情報の表示などストレスチェックが円滑に実施できるプログラムです。
<厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム>
http://stresscheck.mhlw.go.jp/
■ストレスチェック専用マークシート「職業性ストレス簡易調査票」について
●職業性ストレス簡易調査票 標準版(57項目)
販売価格:37,800円(税込)
枚数:1,000枚
商品ページ:http://www.scanet.jp/products/detail.php?product_id=791
●職業性ストレス簡易調査票 簡略版(23項目)
販売価格:32,400円(税込)
枚数:1,000枚
商品ページ:http://www.scanet.jp/products/detail.php?product_id=792
※Amazonでの販売も予定しております。
100枚単位からご購入がいただけます。
※ストレスチェック専用マークシートの名入れやロゴ入れなどの簡易カスタマイズや、項目の追加や変更などのフルカスタマイズも可能です。
お問い合わせ
スキャネット株式会社
TEL:03-4582-3933
E-mail:info@scanet.jp
スキャナで読み取るマークシート「スキャネット」が業界初!『ストレスチェック』専用シートを販売開始
スキャナで読み取るマークシートといえば「スキャネット」より業界初、ストレスチェック専用シート「職業性ストレス簡易調査票 標準版(57項目)」と「職業性ストレス簡易調査票 簡略版(23項目)」を販売いたします。ソフトウェアも無料でご提供いたしますので、スキャナさえあれば面倒な準備が必要なく簡単に実施いただけます。
●職業性ストレス簡易調査票 標準版(57項目)
販売価格:37,800円(税込)
枚数:1,000枚
用紙サイズ:A4
設問数:57項目
商品ページ:http://www.scanet.jp/products/detail.php?product_id=791
●職業性ストレス簡易調査票 簡略版(23項目)
販売価格:37,800円(税込)
枚数:1,000枚
用紙サイズ:A4
設問数:23項目
商品ページ:http://www.scanet.jp/products/detail.php?product_id=792
<サンプルお申込みはこちら>
http://www.scanet.jp/user_data/sample.php
※Amazonでの販売も行っております。
100枚単位からご購入がいただけます。
■製品仕様
・57項目の標準版と23項目の簡略版の2種類のシートをご用意。
・厚生労働省が推奨するストレスチェック項目を印刷済み。
・集計ソフト(カンマくん3)を無料でご提供。
・読み取りデータは厚生労働省が無償提供予定のプログラムにインポート可能。(予定)
・スキャナは複合機でも利用可能。
・シートは名入れやロゴ入れや、項目の追加や変更などのカスタマイズも可能。(別途お見積もり)
■集計ソフト「カンマくん3」について
マークシートで実施されたアンケートを集計するシンプルなソフトウェアです。シートに塗られた選択肢をCSVまたはエクセルファイルに出力いただけます。
単純なアンケート集計に便利にお使いいただけます。職業性ストレス簡易調査票では、A「仕事のストレス要因」・B「心身のストレス反応」・C「周囲のサポート」3領域とD「満足度について」(※簡略版23項目にはございません)にマークされた回答を読み取り出力いただけます。
■ストレスチェック制度の概要
定期的に労働者のストレス調査を行い、個人のメンタルヘルス不調のリスクを低減させるとともに、検査ごとに集計・分析し、職場におけるストレス要因を評価し、職場環境の改善につなげることで、ストレスの要因そのものを低減させる取組です。
さらにその中で、高ストレス者を早期に発見し、医師による面接指導により、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止します。
従業員数50人以上の全ての事業場にストレスチェックの実施を義務付ける「労働安全衛生法の一部を改正する法律(通称:ストレスチェック義務化)」が2015年12月1日に施行されます。
<参考URL>http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/kouhousanpo/summary/
お問い合わせ
スキャネット株式会社
TEL:03-4582-3933
E-mail:info@scanet.jp